苺のティラミスを作りました 🍓 市販の材料で、楽しみながら作れます♪ グラスに入れれば特別感🍷✨ 簡単なのでサッと作っておもてなしにも🤎🤎
材料(350mlワイングラス 2脚分)
□マスカルポーネクリーム | |
卵黄 | 1個 |
グラニュー糖 | 40g |
牛乳 | 80g |
マスカルポーネ | 180g |
生クリーム 42% | 80g |
□コーヒーシロップ | |
インスタントコーヒー顆粒 | 5g |
グラニュー糖 | 15g |
水 | 50g |
□その他 | |
ビスケット | 80g |
苺 | 100g |
ココアパウダー | 適量 |
作り方
STEP1
コーヒーシロップを作る
インスタントコーヒー顆粒、グラニュー糖、水をいれて、電子レンジで10~20秒加熱し、よく混ぜて砂糖を溶かします。

STEP2
ビスケットをジップロックに入れて砕く
ジップロックにビスケットを入れて、粗めに砕きます。今回は森永MARIEのビスケットを5袋使いました。

STEP3
マスカルポーネクリームを作る
①卵黄にグラニュー糖をいれ、白っぽくなるまで混ぜます。

②鍋に牛乳をいれて、周りがふつふつしてきたら火を止めます。温めた牛乳を①にいれてよく混ぜます。

③鍋に戻し入れて、中火で加熱します。
とろみがついてから、2分ほど経ったら火を止め、ボウルにザルで漉して入れます。

④そこにひとすくいのマスカルポーネを入れ混ぜたら、残りのマスカルポーネもすべて入れて、混ぜ合わせます。ダマがないように、なめらかになるまで混ぜます。

➄生クリームをホイッパーで持てるくらいまでかために泡立てます。

⑥泡立てた生クリームを④にいれ、均一になるまで混ぜたらマスカルポーネクリームの完成です。

STEP4
グラスに組み立てていく
①ビスケットにコーヒーを浸み込ませる。
コーヒーシロップは全部いれてもいいですし、好みで調整しても◎

②いよいよグラスに重ねていきます!
下記の順番で3回重ねます。
ビスケット
↓
1㎝角にカットした苺
↓
マスカルポーネクリーム
↓
ココアパウダー

STEP5
トッピング
一番上にハーフカットした苺をのせたら
完成!

Cooking Tips
▶︎ベースにマスカルポーネをいれたらダマを残さないように滑らかになるまでしっかり混ぜると、舌触りのいいクリームになります!
▶︎ビスケットは、もちろんフィンガービスケットでも◎